
☆基本手技☆
補法の手技
補法の方法です。これは、すべての手技の基本にもなりますので、よく読んで暗記しておいてください。基本の瀉法の手技
基本の瀉法です。まずは、この瀉法を覚えてください。瀉法の手技(浮実・弦実)
実邪に対する瀉法の手技です。2種類あります。補中の瀉法の手技(塵・枯・堅)
本会独自の手技で、補った後、瀉法を加えます。虚性の邪の処理に非常に有効な手技であります。3種類あります。
和法の手技
補でも瀉でもない手技。気を補うので瀉すのでもない。滞った経の気を流す手技。