
例会について
支部名 | 東洋はり医学会香川支部 |
支部長名 | 弓田潔明 |
副支部長名 | 高橋照夫 |
定例会の会場 | ユープラザ宇多津 |
例会開催日時 | 毎月第2日曜日(八月はお休み) 9:00受付開始。15:30まで。 |
内容 | ☆脈診流経絡治療の講義と実技を徹底指導。 ☆研究部以上の支部員による治験発表。 ☆はり専門での開業鍼灸師の育成。 ☆少人数制での実技指導。(そのため、入会できる人数には限りがあります。申し訳ございません) |
例会当日販売品 | ☆練習用銀鍼(10本単位) ☆もぐさ等その他 ☆本部・関西支部・香川支部講義の録音データ(USBメモリにてデータのみ販売) ☆香川支部特選録音データ ☆書籍(東洋はり発行のもの・ただし受注後に発注させていただきます) ☆ただし、録音データ・書籍は支部員に限ります。(聴講生はご購入ができません) |
録音データについて!!
支部員のみなさまに配布させていただいたUSBメモリの容量は2ギガです。容量に限りがありますので、例会に持参いただく前にはデータをご自身のパソコンに移し、からっぽにした上で例会にお持ちください。
2ギガを越えるほどの、データ購入をご希望の場合はご自身で別途、USBメモリをご用意ください。
バックナンバーあります。過去のデータを購入希望者は事前にお申し出くださいませ。
また、購入したデータを破損・紛失した場合は、無料にて再配布しますので、お気軽にお申し出ください。
たさか鍼灸院 .